Tel. 029-850-8660
Fax.029-850-8661
予約診療は時間外診療に限定しています。
SFTS(重症熱性血小板減少症)について
日本国内で野良猫に咬まれた女性がSFTSに感染し死亡した例が報告されましたが、これは咬んだ猫の検査ができていないため、動物からヒトに感染した疑いがある症例です。
新たに厚生労働省が、飼い犬から飼い主に感染、発症した症例を発表しました。世界初の報告です。
また、中国や韓国では患者血液との直接接触が原因と考えられるヒトからヒトへの感染が報告されています。
院長紹介:酒寄 健
つくば市出身
下館一高、麻布大学卒業
茨城県内の動物病院(伴侶動物)獣医科医院(産業動物)勤務
JICA青年海外協力隊員(ラオス、サバナケット県畜産局、2年間)
長野、松本家畜保健衛生所勤務
安曇野市内の「どうぶつの病院」勤務
どうぶつの病院開業